こんにちは。
岩手で暮らす30代主婦ぬいぬいです!
今日は、私が愛犬のポメラニアン「もも」と一緒に訪れた、とっておきの宿「まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋」さんについてご紹介したいと思います♪
実はこの宿、ペットと泊まれる宿として、宮古市ではちょっとした人気スポット。
「犬連れでも気兼ねなく泊まれて、美味しい海の幸も堪能できる宿って、なかなかないよね」と、犬仲間の間でも話題になっていた場所でした!
ずっと気になっていたのですが、ようやくお休みが取れたので、念願のももとのお泊まり旅に出かけてきました。
海の香りに包まれた港町・宮古へ
ホテル近江屋さんがあるのは、岩手県宮古市。
リアス式海岸が広がる、美しい港町です。
車でのんびり移動しながら、途中で道の駅に寄ったり、景色を楽しんだり。
春先の宮古は、ちょっと肌寒さが残るものの、潮風が心地よくて、ドライブするだけでも癒されます。
宿に近づくと、目の前には広がる海。
ももも、車の窓から顔を出して、くんくんと潮の香りを感じているようでした♪
犬って、本当に空気の違いにも敏感ですよね。
ホテルの外観は、シンプルながらも落ち着きのある佇まい。
「いかにも観光地のホテル」という派手さはありませんが、それが逆に親しみやすくて、ちょっとほっとするような雰囲気でした。
チェックインから感じる「まごころ」
フロントに入ると、スタッフの方が笑顔で迎えてくださって、とても安心しました!
犬連れというと、ちょっと構えてしまうこともあるのですが、ホテル近江屋さんは「ペットも大切な家族」としてちゃんと対応してくださるので、気後れすることもありません。
チェックインの際に、ペット同伴であることを改めて伝えると、「わんちゃんのために、こちらをご用意していますね」と、ペット専用のアメニティも用意してくれていました。
ペットシートやフードボウル、ケージも部屋に備え付けてあるので、手ぶらでも安心して泊まれるのは大きなポイントです。
何より、スタッフの方がももにも優しく声をかけてくださって、「かわいいポメちゃんですね〜」と笑顔で話しかけてくれたのが嬉しくて。
こういうちょっとした一言があるだけで、「この宿にしてよかった」と感じます!
ペットと泊まれる専用フロアの安心感
今回宿泊したのは、ペット同伴専用の客室。
他の部屋とは階数が分けられていて、他のお客様に気を使いすぎることもありません。
これって本当に大事なんですよね!
犬連れの旅行では、「吠えちゃったらどうしよう」とか、「足音が響いて迷惑にならないかな」と気を遣ってしまうことが多いので…。
部屋に入ると、広さもちょうどよく、窓からは海が見えて開放感があります♪
ももはすぐに室内をくんくん探検して、落ち着いた様子。
普段とは違う場所でも、こうして安心して過ごしてくれている姿を見ると、こちらまで嬉しくなります♪
床も犬の足に優しい素材で、滑りにくくて安全。
また、においも気にならないように配慮されていて、清潔感があるのも好印象でした!
夕食は新鮮な浜料理に舌鼓
この宿のもうひとつの魅力は、なんといっても地元の新鮮な海の幸を使ったお料理です。
夕食は部屋食ではなく食事処でいただくのですが、その分一品一品が丁寧で、まさに「まごころ料理」という言葉がぴったり♪
お刺身は新鮮でプリプリ。サーモンやホタテ、ウニなど、宮古の海の恵みが盛りだくさんでした。
そして焼き魚や煮付け、天ぷらまで、どれも優しい味つけで、体に染みる美味しさ。
お米も岩手県産で、ふっくらしていて美味しかったです!
ももは部屋でお留守番していましたが、帰ってから大好きなおやつをプレゼント。
ちょっと寂しかったかな?と思ったけれど、帰るとしっぽをぶんぶん振って迎えてくれて、やっぱりこうして一緒に旅をできることが何よりだなと改めて感じました♪
朝のお散歩は海岸沿いをのんびりと
翌朝は、朝食の前に海沿いをお散歩。
ホテルからすぐのところに遊歩道のような道があり、のんびり歩くだけでも本当に気持ちがいいです。
もももいつもより足取り軽く、潮風の中でとても楽しそうに歩いてくれました♪
旅先での朝のお散歩って、ちょっと特別な時間ですよね。
日常から離れて、自然の中で愛犬と一緒に過ごすこのひとときが、何よりの癒しでした。
宿の「おもてなし」に、また来たくなる
チェックアウトの際、フロントの方が「また遊びに来てね」と声をかけてくださって、最後まで温かい気持ちにさせてもらいました。
こうした宿の人の優しさや、犬への理解があることが、このホテルの一番の魅力かもしれません♪
宿泊後に公式サイトを見直してみると、ペット同伴についてのルールや持ち物の案内などが丁寧に書かれていて、「初めてでも安心して泊まれるように」という配慮が伝わってきます。
ペットと宿泊する際の条件・注意点・アメニティまとめ
ホテル近江屋さんでは、ペットと安心して宿泊できるよう、いくつかのルールと設備が整っています。
以下に、事前に知っておくと安心なポイントをまとめました。
ペット宿泊に関する条件(主に犬)
-
宿泊できるのは小型犬(10kgくらい)まで
-
室内で飼っている犬が対象
-
トイレのしつけができていること
-
無駄吠えや噛み癖がないこと
-
狂犬病・混合ワクチン接種証明書の提示が必要(※コピー可)
-
1部屋につき2匹まで宿泊可能
ペットと宿泊する際の注意点
-
客室以外ではケージに入れる、またはリード着用で移動
-
食堂や大浴場などペットが入れないエリアあり
-
ペットの食事は持参が必要
-
粗相をしてしまった場合には、必ずスタッフに報告を
ペット用アメニティ・備品
-
ペットケージ(貸出用)
-
食器(フード・水用)
-
ペットシーツ
-
消臭スプレー
-
ウェットティッシュ
-
コロコロ(毛取り)
-
ゴミ袋
-
トイレトレー(必要に応じて)
このように、基本的なマナーを守りつつ準備をしていけば、安心して宿泊できる環境が整っています。
アクセス情報・基本情報
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋
-
住所:岩手県宮古市磯鶏1丁目1-18
-
電話番号:0193-62-3660
-
チェックイン:15:00〜
-
チェックアウト:〜10:00
-
駐車場:無料駐車場あり(20台)
-
ペット同伴宿泊プランの詳細:ホテル公式サイト(ペット宿泊専用ページ)
車でのアクセス
-
盛岡方面から国道106号線を利用し、約2時間半
-
三陸自動車道「宮古中央IC」より車で約10分
公共交通機関でのアクセス
-
JR山田線「宮古駅」から車で約5分(タクシー利用がおすすめ)
-
宮古駅から徒歩で約20分ほど
まとめ 犬連れでも、海の宿を楽しめる幸せ
「まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋」は、犬と一緒の旅を本当に楽しめる素敵なお宿でした。
温かいおもてなし、美味しい料理、清潔で落ち着けるお部屋。
どれをとっても満足で、「次は家族みんなでも来たいな」と思える場所です。
愛犬と一緒に行ける宿を探している方には、自信を持っておすすめしたいです。
ぜひ一度、宮古の海のそばで、愛犬と心安らぐひとときを過ごしてみてください♪
コメント