雨の日に犬とどう過ごす?体験をもとにおうち時間アイデア集を紹介!

犬と楽しく暮らすために

犬との暮らしにおいて、晴れた日の散歩やおでかけはもちろん楽しいですが、雨の日は「今日はどうしよう……」と悩むことも多いですよね。

特に元気いっぱいの子やお外が大好きなワンちゃんにとっては、雨の日のおうち時間も充実させてあげたいものです。

今回は、そんな雨の日にぴったりな「犬とのおうち時間アイデア」をご紹介します。

どれも実際に私が愛犬と過ごす中で「これはよかった!」と感じたものばかり。

ぜひ参考にしてみてください♪


1. 知育トイで遊ぶ時間をつくる

雨の日に大活躍するのが「知育トイ」。

フードやおやつを中に入れて、犬が工夫しながら取り出すタイプのもので、頭を使う遊びになります♪

おすすめアイテム

  • コング(KONG)クラシック:おやつを詰めて冷凍すれば長時間遊べる
  • ノーズワークマット:嗅覚を使ってフードを探すトレーニングに
  • Nina Ottosson(ニーナ・オットソン)の知育パズル:レベル別に楽しめる本格的な知育玩具

遊びながら頭を使うことで、運動不足のストレス解消にもなりますよ♪


2. 室内で簡単なトレーニングタイム

雨の日は、おうちの中で「待て」や「おいで」など基本のトレーニングを復習するチャンスです!

おやつを使いながら短時間でも毎日継続することで、信頼関係もアップします♪

こんなトレーニングがおすすめ

  • アイコンタクト:呼んだら飼い主の目を見る練習
  • ターゲットトレーニング:鼻で手にタッチする遊び感覚のトレーニング
  • 「伏せ」「お手」などの基礎練習

トレーニングが終わった後は、たっぷり褒めてスキンシップを取るのも大切。


おうちアジリティチャレンジも楽しい

椅子やクッション、段ボールを使って簡単な障害物コースを作ってみましょう!

ジャンプ、くぐる、回るなどの動作を取り入れることで、運動不足解消にもなります。

最初はおやつで誘導しながら、できたらしっかり褒めてあげて♪

トリック練習タイム

「お手」「伏せ」「くるん」などの基本トリックに加え、「スピン」や「バウ」など、ちょっと高度な技にも挑戦!

室内で集中力を使うので、遊んだあとはぐっすり眠ってくれることも多いです♪

 

3. スキンシップ&リラックスタイム

雨の日は、ゆったりとした時間を意識して過ごすのもおすすめ。

ブラッシングやマッサージをしてあげると、愛犬もリラックス。

普段は気づきにくい皮膚の状態や抜け毛のチェックもできます。

おすすめアイテム

  • スリッカーブラシ:被毛の奥までとかせる定番アイテム
  • ラバーブラシ:皮膚への刺激がやさしく、マッサージにも◎
  • 犬用アロマミスト:ラベンダーなど香りで癒される子も(必ずペット用を使用)

飼い主にとっても癒しの時間になりますよ♪


4. 一緒にテレビや動画を見る

最近では、犬向けのテレビ番組やYouTube動画も増えています!

自然の映像や他の犬の動きに反応して、夢中になる子も多いんです。

また、テレビや音楽を一緒に楽しむ時間も、実はとても大事。

犬は飼い主の声や音楽のトーンに癒されることがあるそうです。

静かなクラシックや自然音のBGM、犬向けYouTube動画などを流して、一緒にのんびり過ごしましょう。

私のポメラニアンは、動物の声が出る動画に反応して首をかしげて見つめる姿がとても可愛いです♪

おすすめジャンル

  • 鳥やリスなど小動物の映像
  • 犬向けのリラックスミュージック
  • 他の犬が遊んでいる様子の動画

テレビをBGM代わりに流して、のんびり過ごすのも良いですね。

おすすめ動画

  • YouTube「Relax My Dog – Relaxing Music for Dogs」
  • YouTube「DOGTV」

雨音を楽しみながら読書&寄り添いタイムも♪

外に出かけられない日だからこそ、おうちの中でのんびりする時間を大切に。

お気に入りのブランケットを敷いて、犬とくっついて過ごすだけで心がほっとします♪

飼い主が読書やコーヒータイムを楽しみながら、愛犬が隣でウトウト……。

そんな時間が、雨の日の小さな幸せになります♡


6. おそろいグッズで写真撮影会

雨の日こそ、愛犬との「おうち撮影会」がおすすめ!

おそろいの洋服を着せたり、テーマを決めて背景を作ってみたり。

写真を撮ったらSNSに投稿して、他の愛犬家さんと交流してみるのも楽しいですよ♪

おすすめグッズ

  • 犬用フォト背景シートセット
  • 犬と飼い主用のおそろいペアルック

7. 犬用手作りおやつを一緒に作る

簡単な材料でできる「犬用クッキー」や「ささみチップス」など、手作りおやつにも挑戦!

出来上がったおやつは、翌日のごほうびタイムにも使えて便利です♪

 

8. 飼い主のひざの上で読書タイム

犬って、飼い主が静かに何かをしているとそばで落ち着いてくれることがあります。

お気に入りの毛布を敷いて、コーヒー片手に読書……。

膝の上で丸くなる愛犬をなでながら、心がホッとするひとときです♪

9. おうちキャンプごっこ

リビングにテントやブランケットを広げて、おうちキャンプ風に過ごしてみるのも新鮮!

ランタン風ライトやスピーカーで自然音を流して、非日常感を演出すると楽しいですよ♪

犬も飼い主もワクワクする時間になります。

 

まとめ|雨の日も“特別な時間”に変えよう

「今日はお散歩行けないな……」と残念に感じる雨の日も、アイデア次第でとても楽しく、愛犬との絆が深まる時間になります♪

知育トイやトレーニング、リラックスタイムなど、少し工夫するだけで、愛犬にとっても満足度の高い1日になるはずです。

ぜひ、おうちでしか味わえない“特別な時間”を楽しんでみてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました