こんにちは。
岩手在住、愛犬ももと暮らしているぬいぬいです♪
今日は、盛岡市本宮の「sunnys cafe(サニーズカフェ)」で過ごした、もも(愛犬)とのゆったりカフェ時間のお話をしたいと思います。
わたし、普段から「犬と一緒に入れるカフェ」って聞くだけでテンション上がっちゃうタイプなんですが、ここのカフェは本当に雰囲気もよくて、ごはんもおいしくて、リピート確定の場所になりました✨
盛岡中央公園のすぐそば、緑に囲まれたロケーションの中で、もももわたしも大満足の時間を過ごしてきました。
盛岡中央公園のすぐそばにある、おしゃれな癒し空間
「sunnys cafe」は、盛岡市本宮荒屋にある「BeBA TERRACE」というちょっとした複合施設の中にあります。
公園と一体化したような場所で、車を停めてお店に向かうまでの間にも、すでに気持ちがゆるんできます。
白い外観の建物に木の温もりを感じるテラス席。季節のお花が植えられていて、外から見た瞬間「絶対好きなやつだ!」って思いました♪
テラス席はワンちゃんOK!
しかも大型犬も大丈夫っていうから、本当にありがたいですよね。
リードフックもあるし、お水のサービスもちゃんとしてくれて、犬連れ歓迎の空気がとっても嬉しい💕
【ペット可】と書いていても、実際に店内に入るときは緊張するものですが、いざ入ってみるとすごく安心感があってホッとしました!
愛犬ももと、はじめてのサニーズ体験!
うちの愛犬は、カフェに入るのはちょっと緊張しちゃう子です。
でもsunnys cafeのテラスは木が多くて、ほどよい距離感で他の席が見えて、リラックスできる雰囲気。
席についてから「わんちゃん用にお水お持ちしましょうか?」と店員さんが声をかけてくださって、もうその一言で安心感もアップ!こういうのって、本当に大事ですよね。
ももも最初はきょろきょろしていましたが、風に乗ってくるパンのいい香りにくぎ付け。
しばらくしたらすっかり落ち着いて、いつもの「まったり顔」になっていました。
ランチが本格的でびっくり!優しい味に癒される…
お腹も空いていたので、私は「週替わりのプレートランチ」を注文。
この日は「サーモンのソテー レモンバターソース」でした🍋🐟
メインのサーモンは、皮がパリッパリで中はふっくら。ソースがほんのり甘くて酸味もあって、ごはんが進みました!
付け合わせのサラダやラタトゥイユも素材の味が生きてて、まさに「体に優しいランチ」という感じ。
ドリンクは、店員さんおすすめの自家製ジンジャーエールにしました。
これがまた爽やかでピリッとしてて、炭酸が苦手な私でもごくごく飲めちゃう美味しさ!
ジンジャーエールってこんなに美味しい飲み物だったんですね♪
デザートには、ガトーショコラを追加。しっとり濃厚で、コーヒーとの相性もバッチリ。ももはその間、ひざ掛けの上でウトウトしてました(笑)
SNS映えもばっちり!おしゃれでやさしい空間
sunnys cafeの魅力は、とにかく「空間のセンス」が抜群なところ。
テラスも店内も、家具や照明、小物まで全部がナチュラルでおしゃれなのに、どこかホッとするような安心感もあって。
写真もつい何枚も撮っちゃって、「ここで写真撮ったらインスタ映えするな〜」ってずっと思っていました。
犬連れでも気を使わずに過ごせる場所って、ほんと貴重ですよね。
サニーズでのおすすめポイントまとめ!
✔ テラス席はわんこOK(大型犬も可)
✔ リードフック・お水サービスあり
✔ ランチが本格的でボリュームも◎
✔ デザートとドリンクもハズレなし
✔ スタッフさんがみんな優しい
✔ 盛岡中央公園でのお散歩とセットで楽しめる!
アクセス&店舗情報
-
店名:sunnys cafe(サニーズカフェ)
-
住所:岩手県盛岡市本宮荒屋40-6(盛岡市中央公園 BeBA TERRACE内)
-
営業時間:9:00〜22:00(L.O. 21:00)
-
定休日:なし(臨時休業あり)
-
駐車場:あり(無料)
-
ペット同伴:テラス席OK
-
Instagram:sunnys._.cafe
最後にひとこと
わたしのように、「愛犬と一緒に行けるカフェ」を探している人には、ほんっとうにおすすめのカフェです!
季節ごとに違う楽しみ方ができそうですし、次は秋にまたももと一緒に行きたいな〜って思っています🍁
岩手や盛岡ってまだまだ犬連れで楽しめる場所が少ないイメージがありますが、こういうお店があるだけで「また出かけたい!」って気持ちになりますよね。
この記事が、同じように犬好きなあなたの参考になったら嬉しいです♪
また、皆さんのおすすめのお店があったら、ぜひ教えてくださいね🐶💬
コメント